グレープフルーツとED治療薬の併用の注意点
グレープフルーツとED治療薬の併用は、非常に危険です!
グレープフルーツに含まれる”フラノクマリン”という成分が、肝臓で薬を分解する酵素の働きを阻害します。そのため、ED治療薬の血中濃度が異常に高くなり、以下のような重篤な副作用を引き起こす可能性があります。
注意すべき副作用
・血圧低下: めまい、ふらつき、意識喪失
・心拍数増加: 動悸、息切れ
・頭痛
・視覚異常: 視野のぼやけ、色覚異常
・聴覚異常: 耳鳴り
・筋肉痛
・勃起の持続: 4時間以上続く勃起(勃起痛)
特に注意すべき点
・グレープフルーツジュースも同様: グレープフルーツジュースも、フラノクマリンを多く含んでいるため、注意が必要です。
・性行為する予定がある場合: ED治療薬を服用して性行為をする予定がある場合は、服用の前後24時間は、グレープフルーツや、グレープフルーツジュースを摂取しないようにしましょう。
・他の薬との相互作用: ED治療薬以外にも、グレープフルーツと、相互作用を起こす薬があります。医師や薬剤師に必ず相談してください。
念には念を
・グレープフルーツやグレープフルーツジュースを摂取した後、少なくとも72時間は、ED治療薬を服用しない。
・ED治療薬を服用中は、グレープフルーツやグレープフルーツジュースを一切摂取しない。
もし、薬を飲んでいて勃起に悩んでいる場合は、早めに医師に相談しましょう。
その他、ご不明な点や心配なことがございましたら、お気軽にご相談ください。
リンパケアでできること
リンパケアは、体内の老廃物を流し、免疫力を高める効果が期待できる施術です。EDの原因の一つである血行不良の改善に役立つ可能性があります。
- 血行改善: リンパの流れを良くすることで、血行が改善され、勃起に必要な血液がスムーズに流れやすくなる可能性があります。
- リラックス効果: リンパケアはリラックス効果も高いため、ストレスによるEDの改善に役立つ可能性があります。
リンパケアだけでは治らない?
リンパケアは、EDの改善に役立つ可能性があるものの、すべての原因に対応できるわけではありません。
- 重度のED: 基礎疾患が原因の重度のEDの場合、リンパケアだけでは改善が難しい場合があります。
- 心理的な要因が大きい場合: 根本的な原因である心理的な問題を解決しなければ、改善が難しい場合があります。
自力でできること
リンパケア以外にも、以下のことを心がけることで、EDの改善に繋がる可能性があります。
- 生活習慣の改善:
- 規則正しい生活を送る
- バランスの取れた食事をする
- 適度な運動をする
- 十分な睡眠をとる
- 禁煙、節酒をする
- ストレスの解消:
- ヨガ、瞑想などを取り入れる
- 好みのことをしてリラックスする
- パートナーとのコミュニケーション:
- 率直に悩みを打ち明ける
いつ病院に行くべき?
- リンパケアや生活習慣の改善をしても症状が改善されない場合
- 勃起不全に加えて、他の症状(頻尿、残尿感など)がある場合
- 心身に強い影響が出ていると感じる場合
これらの場合は、早めに泌尿器科を受診することをおすすめします。
まとめ
EDは、決して一人で抱え込む必要はありません。リンパケアや生活習慣の改善など、自分でもできることはたくさんあります。まずは、お気軽に相談できる医療機関や専門家にご相談ください。
厚木市内の泌尿器科
内科・泌尿器科 窪田医院
住所:厚木市緑ヶ丘2丁目5-5
月曜日から土曜日まで診療
湘南厚木病院
住所: 神奈川県厚木市温水
診療科目: 泌尿器科、内科、呼吸器内科、消化器内科など
土曜日も午前中に診療があり、EDの相談も可能です
わたなべ泌尿器科クリニック
住所: 神奈川県厚木市中町1-5-10 イオン厚木店8F
アクセス: 小田急線本厚木駅近く
土曜日も診療を行っており、バイアグラやシアリスなどのED治療薬を取り扱っています。
自由診療のため、公的医療保険の適用外となり、費用は初診で1,000円~5,000円程度
※詳細は、各医院にご確認ください。検索して出てきた医院のHPを見て、ご紹介してるのみです。